
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

HN:
ハルウララ
性別:
男性
自己紹介:
遠野秋葉が好きです。
遠野秋葉が好きです。
大事なことなので二回言いました。
遠野秋葉が好きです。
大事なことなので二回言いました。


(03/14)
(03/05)
(02/25)
(02/22)
(02/10)
(02/05)
(02/02)
(01/29)
(01/15)
(01/10)

終わりました。
頑張ってネタバレしないように書きます。
頑張ってネタバレしないように書きます。
先日5日に買ったヨスガノソラ無事グランドエンディングを迎えました!
発表から数ヶ月してたどり着き、友人とwktkしながら2ヶ月ぐらい待ち
その勢いで複数買いまでしたゲーム
終了して一晩空け
高まる思いを鎮めて感想を書こうと思います。
まず率直な、個人としての感想は
大好きですっ!
なぜならまず魅力的なキャラが多すぎるw
恒例キャラランクからいくと
一葉≧穹>>初佳>>奈緒=瑛
の順番ですが基本的にどのキャラも水準が高い。
初めに消化キャラとして終わらせた奈緒や初佳までがかなりの出来でした。
しかし逆にメインの瑛は期待のし過ぎからか低評価になってしまいましたが
それでもいいものを持ってましたねw
そして一葉と穹は当初の期待以上に良かったです(´∀`)
穹のラストのCGなんかあれだけでご飯食べれますよwww
しかし一つだけ不満というか問題があるとしたら
それは穹が「実妹」っていうことです・・・
やはり僕には実妹属性は無いようでそこだけがどうしても受け入れられなかったですね(´・ω・`)
そしてトップの一葉。
これはもう何も言うことないでしょう。
僕の趣味属性を知ってる人ならキャラ紹介を見た時点でこのキャラだとわかるはずwそしてその通りっすわwww
ツンデレであんなにもお嬢様お嬢様されたら惹かれないわけがないですNE☆
キャラは以上のように大はまりだったんですが
上で”個人”の意見としたように客観の評価をすると
穹ルートは十分なものだったでしょう。
でも他ルートが弱く完璧に穹ゲーと化していたようで
また独特の雰囲気を感じるようなゲームだったこともあり
人によっては話がダルかったり耐えられないかもしれないですね
しかしまぁそんなのは他人の意見
自分が楽しめれば何でもいいのですw
おそらく今後ゲームを何本も買うでしょう。
でもおそらく複数買いしてまで、そこまでほしい!と思うゲームに出会えるかどうか・・・
まあ結局橋本タカシのゲームには喰いつくんだろうけどねwww
しかしなぁ、なんで一緒に入ってた君、繋ぐ空と交響詩ヨスガノソラをゲーム本編に入れないんだ(´ω`)
穹の後半で挿入歌として君、繋ぐ空とか流れたら
もっと良くなったと思うのに・・・
PR
この記事にコメントする