
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

遠野秋葉が好きです。
大事なことなので二回言いました。



笑われたときの ショックを覚えてる
今週はほんっとうに忙しかったです
月曜日から常になにか一つは提出物があったりバイトしたり宿題があったり
あっという間に一週間がすぎました。
しかも気づけばもう11月も終わりに差し掛かっています。
えぇ・・・2006年も終わりですね・・・
残っているのは
「師匠も走り回るほど忙しい」
という意味の12月(師走)だけです。
たまに考えます。
今年は一体何をしてきただろうか?
なにか変わったのだろうか?
と。
今は非常に忙しい中にあります。
でもそれは学校の課題が多かったりして決して充実している忙しさではありません。
いや、望んで進んだ学校ならそれもある意味充実しているのかな
正直すべて自分がなっとくのいく充実の仕方になるとは思っていませんが
せっかく夢見た一人暮らしをし、
奨学金と仕送りをもらってなんら不自由しない環境に
あるというのにこんな状態でいいのだろうか??
なんだかとても虚しく内容の薄い一年を過ごしてしまったような
そんな気がしてなりません。
たしかに友達と騒いだり楽しかったことも多いですよ
でもそれはそれなんです。
矛盾していることはわかりますが、いまいち望みとは違うのです。
すこし身辺整理してゆっくりと考え事をしたいです
本当は何をしたいのか?何が今一番すべきことなのか?
なんだか一人暮らし始めたばっかのときのほうがいい意味で充実していたような気がしてなりません・・・