
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

遠野秋葉が好きです。
大事なことなので二回言いました。



目覚めて体を起こすまでに1時間半かかりましたが何か?
一人暮らしを始めて寝床が布団からベッドに変わったことは大いに影響があると自分で勝手に想像し軽い被害妄想してます
おはようございます。こんにちわ。こんばんわ。
いつも皆様に健やかなる睡眠を―
人の体の大半は水、僕の体の大半は惰睡でできています。
どうもハルウララです(・ω・)/
タイトルは基本的に内容と関係はありません。
ちなみに意味がわかった方にはいいことして差し上げます( ´_ゝ`)
このブログを見ている皆さんはおそらくそんなひねくれたシステム知らないと思いますし、知る必要もないことだとは思いますが
大学の講義って大体一講義90分なんですよ!!!
時間表記にすると1時間と30分、または1時間半
帯分数だと1と1/2時間・仮分数だと3/2時間
そして――
単位表記にすると大体[2×1/15]単位(2はその講義の単位数、分子は一日分で、分母は全部の講義回数です(・ω・)
ようするに
後14回目を覚ましてから体起こすまでベッドでごろごろしていれば2単位ゲッツ(゚∀゚)ウマー
なんて素晴らしいシステム♪
今日はgdgdして起きた後
ふと家事をこなそうと思ったんです!
この思い付きが後にとんでもないことの引き金になるとはまだ誰もが予想していなかった――
と
いうと思いましたか(・∀・)ニヤニヤ
甘い!ひじょ~に甘い!考えがトロトロです。自由が丘のスイーツフォレストのケーキ並みに甘々ですね。もしくはマックシェイクぐr(ry
日常の生活でそうそう面白い出来事は起きないのですよ、そう誰かさんみたいに体がネタでできてない限りは・・・
あっ、でも今日家事したのは事実です。
で、まぁ最初は普通に台所を片付けました
次に何しようかと思って目をやったのは――
ベランダ
あれ?そういえば一番最近はいつ洗濯物干したっけ?
そこには無残にも先日の雨風にさらされた洗濯物の姿が
(; ゜Д゜)!!
本日の朝日によってバッチリ乾いてましたwww
なんたる偶然!ふっ作戦通りだぜ
せっかく久々の洗濯物との対面だったので
また少しベッドで横になり眺めてから
取り込みました。そして洗濯物たちは実に100時間ぶりに室内に移動することになったのです
そして若干の遅れをもって学校に向かうのでした
本日は世間が!街が!民衆が!待ちに待ったTODの発売日ですね♪♪♪
という僕もいつもどおり例会がいつものノリで終わった後急いで買いに行きました
で早速のプレイ感想
や
っ
ぱ
り
お
も
し
れ
~
!!!!
今日は様子見のつもりだったのですが、すでに4時間もやってますwww
あぁ早く自由に動き回れるまで進みたい!!
早く追いかけっこやりたい!!
早く・・・
ウッドロウ様(; ´Д`)ハァハァ