
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

HN:
ハルウララ
性別:
男性
自己紹介:
遠野秋葉が好きです。
遠野秋葉が好きです。
大事なことなので二回言いました。
遠野秋葉が好きです。
大事なことなので二回言いました。


(03/14)
(03/05)
(02/25)
(02/22)
(02/10)
(02/05)
(02/02)
(01/29)
(01/15)
(01/10)

それぞれの明日へと振り返らず行こう
みにきすオワタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
※みにきす・素奈緒ルートに関するネタバレ有り。まだやっていない人は戻るをクリックしてください( ´_ゝ`)
ビジュアル的にはあまり魅かれる子がいない。
長そうで手を出すのちょっと・・・。
と思っていたつよきすですが、結局2週間ぐらいで全部プレイしてしまいましたw
一応[つよきす]+ファンディスク[みにきす]のどちらのメインストーリーも終了(なぞきすはまだですが)
先日の日記でつよきすの感想はすでに書いたので、みにきすを全般に書いていこうと思います。
このファンディスクのみにきす、もとい素奈緒ルートはつよきすの全シナリオよりも特に面白かったです。
つよきすは完全に新たな出会いでこれからの物事を主点にシナリオが展開されていました。
しかし、みにきすは主人公レオの過去が主点で当人の「テンションに身を任せない」理論の発祥理由をテーマにした話でした。
つよきすをプレイ中に何度も出てきてシナリオの鍵となるレオの「テンションに身を任せない」理論ですが、本編では詳細に説明されてなくて結局なんであんなんになったんだよ(゚д゚)ってのの説明がないまま終わってしまったのですが、素奈緒ルートで明らかになりましたね。
でも、素奈緒ルートって完全に新ルートで他の連中とはほとんど関わらないのね( ´_ゝ`)
姫はまだ嫌味キャラ的な位置づけでちょくちょく出てはいましたが、なごみんなんてまともな台詞ほとんどなかった・・・
幼馴染連中ともほとんど掛け合いないし
村田よりもフカヒレの出番の方が少ないような。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、素奈緒との掛け合いが多かった分素奈緒の感情の変化がかなりしっかり読み取れたけどね。
ちなみにもうよっぴーが出てくると恐怖しか感じません○∥ ̄|_
よっぴーコワス((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
そして結論。
素奈緒カワイス
(*´Д`)=з
もう誰がどう見ても素奈緒だろ?!
てかつよきすって素奈緒のタメの布石でしょ?
素奈緒以外アリエン
つよきす終了時はなごみんが断トツTOPだったけど、俺にはもう素奈緒しかいません。
いや、なごみんもイイ。だが素奈緒がよすぎるんだ (`・ω・´)
キャラデザはなごみんのポニテ補正入れた状態で通常時の素奈緒レベルをちょっと上回るぐらいだし
シナリオなんてもう全然( ´_ゝ`)
でもね、これはしょうがないことだよ
だって・・・
ツインテールってポニーテールが二つついてるようなもんじゃないですか(ぇ)
ビジュアルは通常時の制服も私服も更にはメイド服時や中学制服のどれをとっても最高だし、烏賊島での温泉からちょくちょく出てくる髪を下ろしたところとか正直殺す気かと(*´Д`)
さすがはファンディスクとして出すだけあってタカヒロも白猫参謀も気合入ってるね( ´,_ゝ`)b
これで一応つよきすシリーズは終わりってとこになりますが、借りたAirもあることだし、それに3日後はついにFate Realta Nuaの発売日!!
これでこれからも生きていける
PR