
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

HN:
ハルウララ
性別:
男性
自己紹介:
遠野秋葉が好きです。
遠野秋葉が好きです。
大事なことなので二回言いました。
遠野秋葉が好きです。
大事なことなので二回言いました。


(03/14)
(03/05)
(02/25)
(02/22)
(02/10)
(02/05)
(02/02)
(01/29)
(01/15)
(01/10)

12月24日は雪歩の誕生日ぃ!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
えー、みなさんお久しぶりです。
というか更新サボって申し訳ないです(´・ω・`)
先々週は色々忙しかったんですが
ぶっちゃけ先週はいくらでも更新する機会はあったんです(´ω`)
それにちょっと嫌なことがあったんで、たまには愚痴でもとか思ってたんですが
寝たらどうでも良くなりましたw
ブログで愚痴ってもしょうがないし。
楽しく生きなきゃネー
今週は秋から始まったアニメの1期目が終了しましたね。
ものによってはまちまちですが、1期で終わるものはもう何個か終わってしまった・・・
で、1期終わっての印象ですが
1期で終了したアニメ良作多くね?
秋スタートのアニメで今見てるのは
バンブー・スケブ・セフセフ・げんしけん2・蔵など・もやしもん・ef・レンタルマギカ・みなみけ
の9番組なんですが、そのうち6番組は1期終了○∥ ̄|_
というか始まったばかりは17番組も見るとか言ってた俺頭悪いなwww
それでも半分残ったわけですが・・・
でも1期終わった時点で残ったのがバンブー・蔵など・レンタルマギカの3つとか逆に凄いなw
しかし1期で終わってしまったアニメのクオリティの高さは半端なくないか?
何かしらに特徴があって、代わりになるアニメがないとかめずらしいね
年終わりだしせっかくだから
終わっていったアニメの感想とか軽く書いてみたり(まだ終わってないのもありますw)
■スケッチブック
毎週一週間これから始めるといっても良かったかも
毎度毎度疲れた体を癒してくれましたw究極に眠くなるアニメだったなwww
ぬこ回のネ申度は異常wwwwwじょーじ自重wwwwwwwwww
■myself,yourself
間違いなく今期最大のヒット作のひとつ。
決して高くない作画レベルだったけど、そんなこと微塵も気にさせない先の読めない展開に兄弟としてハラハラしてましたw
それに数々の伝説と新ジャンルを作ったなwニコニコのコメ率とかヤンデレズとかwwww
フラグクラッシャーは幻想種らしいですよwwwww
明後日で最終回だけどどう終わるのか、本当に終わらせられるのかという疑問がwww
■げんしけん2
内容が原作とほとんど変わってなかったのと区切りが微妙なのが残念だけど
安定して見れたしOP・EDが微妙に変わっていったのがとっても良かったねー
明日でラストだけどささやん・オギーがどうなるかwktk
■もやしもん
蛍かわいいよ蛍(挨拶w)
これは意外に知られてない、というか見られてないアニメだけど
穴の良作でしたよ。ラストの菌たちの演出やパンのとことか良かったけど
何より蛍がかわ(ry
2期やらんかなーかもすぞー
■ef-the tale of memories-
間違いなく今期最高に面白かった!
2話ラストからのネ申OPへの入りや、やけに影が長いとか、月が張り付いてるとか
毎度過剰とも思えるシャフト演出も心情描写の多いこの作品に合っていたかも。
EDも回を追うごとに同じ曲でも聞き手の印象が変わってきたし(みやみやのI’m here...とか)
ラストOPのシルエットのところがそれぞれパートナーが増えていたりと
本当に端から端まで楽しませてもらったアニメでした。
各回の頭文字をつなぎ合わせると
[euphoric field]
になるっていうのは聞いていたけど、12話の時点でタイトル「love」だから
もう一話あるのかもと思ったら、12話後編が#code dreamとか反則だよ(´・ω・`)
あ、後11話の屋上での新海映像にはガチで鳥肌立ちました・・・
やっぱスゲーよあんた。
最終回のEDが単調すぎたのがちょっと残念でしたが
なんにしてもよく「走る」アニメだったですね。面白かったなー(*´Д`)=з
■みなみけ
これも今期のトップ3に入るぐらいできの良かったアニメでした。
なんていうか誰がカワイイってよりも
見てると和むいいアニメって印象。
これがかの有名なキャベツと同じアニメーション会社って誰もわからないだろうな。
( ゚д゚ )童夢の本気を見たぜ!
来期からのおかわりも童夢が作ればいいのになんでわざわざ変えるかね('A`)
と、まぁかなりの良作ぞろいだった今期アニメですが
年始からの新番はあまり期待できるのが少ないから
だいぶ減るなぁ・・・
バンブーと蔵などさえあればいい気もするけどねー
レンタルマギカは正直・・・
あっ!
アニメ減ると曜日確認できなくなる
じゃないかっ!!( ゚д゚ )
メリークリスマス♪
世の中のカポーたちは互いに楽しい時間を過ごしているというのにお前たちときたら・・・
今年は(も?w)男どもとクリスマスイブの夜を過ごしているハルウララです( ´_ゝ`)
誰かうちで酔っ払って転がっているこいつらをなんとかしてくれwww
とりあえずベッドを占領してるやつは優しく駐車場に置いてきてやるかな
さてさて、みなさんは2007年のクリスマスイブをどうやって過ごしましたか?
僕はというと
23日の夜から友人と2人でメッセしながら
秒速5センチメートル
の鑑賞会
という荒行で始まりましたwww
One more time,One more chanceの入り方や歌詞で目からしょっぱい汁が出てきて
氏にたくなったのは言わずもがなです(´;ω;`)
この数年間 とにかく前に進みたくて
届かないものに手を触れたくて
それが具体的にはなにを示すのか
ほとんど脅迫的とも言えるその思いが
どこから沸いてくるのかもわからずに
僕はただ働き続け
気づけば日々弾力を失っていく心がひたすらつらかった
そしてある朝 かつてあれほどまで
真剣で切実だった思いが きれいに失われていることに
僕は気づき もう限界だと知ったとき
僕は会社を辞めた・・・
はぁ鬱だなorz
みなさんも一緒に明日の夜、クリスマスの締めにいかがですか?w
付き合ってやるぜという方は一報くださいな( ^ω^)
今年もあとわずかになってきて
そろそろ年末の予定が固まってきました。
とりあえず帰郷するのは27日です。
友達と一緒に18切符でまったりと帰る予定なんでラノベたくさんもってかなきゃー。
で、その日中に行けたら空の境界の1章を見に行きます。
次の日28日は友達とゲーセンめぐりかなw
で、29日オタクの冬の祭典コミックマーケット決戦1日目
この日は企業を中心にいこうかと。一番の目的はFate ZERO 4巻!!
決戦2日目はお休みです。じっくり休んで大晦日への体力を温存するつもりですよー。
でも聞くところによるとフラッパー連中で忘年会とか((((;゚Д゚)))僕に氏ねと?
一緒に来た友達とはこの日でお別れー。
2007年を締めくくる12月31日は
よほどのことがない限り
というかよほどのことがあっても朝から有明の地にいるでしょう\(^0^)/
大好きだな俺wwwww
ということで
31日の大晦日は最終決戦です!ハルマゲドンです!ジ・アースです!
みなさん暖かく見守っていてくださいな( ´_ゝ`)
今年のちゃんとした更新はもしかしたら今回が最後になるかも知れないので
この1年の記念に――
立派になりました
\(^0^)/
PR
この記事にコメントする