
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

HN:
ハルウララ
性別:
男性
自己紹介:
遠野秋葉が好きです。
遠野秋葉が好きです。
大事なことなので二回言いました。
遠野秋葉が好きです。
大事なことなので二回言いました。


(03/14)
(03/05)
(02/25)
(02/22)
(02/10)
(02/05)
(02/02)
(01/29)
(01/15)
(01/10)

ウララが間違ってましたっ
作画がいいとか
EDがすごいとか
そんなのは全然関係ないのですっ!!!
本当のSOS団は――
本当の涼宮ハルヒは――
心に[消失]という名の物語を持っているのだから
なぜならばっ!!!!!
劇場版[涼宮ハルヒの消失]予告編※ネタバレ注意
・・・・・
(゜Д゜)
SUGEEE(゚∀゚)EEE( ゚∀)EEE( ゚)EEE( )EEE( )EEE(゚ )EEE(∀゚ )EEE(゚∀゚)EEEEEE
本当にあるのならぜひとも見に行きたい
むしろハルヒなら売り上げは確立されているようなものなんだし
作るべきじゃないか?京都アニメーション。
いの一番で見に行くぞ
ここのところ友達から借りたハルヒの小説を読破していってるのだが、溜息までは正直つらかった。なぜなら溜息までの内容をアニメで放送していたから
そう二度目なので話の内容・オチがわかってしまっているから
短編でそれは正直中身の知っている玉手箱でしかない。
しかしここで消失というまったく新しい物語の登場だ。
まだこれから読む人が、俺から回っていく人がいるためディティールはオブラートをぐるぐる巻きに包み簡単な感想をば
一言で言おう。
ヤ
バ
ス
昨日の夜、ゲーセンから帰ってきたのが2時過ぎぐらい。
垂れ流しにしていた地獄少女とひだまりスケッチに意識を半分以上持っていかれながらに、少し手に取った[消失]。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ これを見る前に言っておくッ!!
(.___,,,... -ァァフ| おれは今涼宮ハルヒの消失ってやつを体感した
|i i| }! }} //| い・・・いや・・・体感したというかまったくの
|l、{ j} /,,ィ//| 理解を超えていたのだが・・・・・・
i|:!ヾ、_ノ/ {:}//ヘ い・・・今起こった事をありのまま話すぜ!!
|リ } ,ノ _,!V,ハ | [パッと見はただの朝倉が表紙の小説だが
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 その中身はすごいものだった]
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ な、なにを言っているかわからねーと思うが
,゙ / )ヽ iLレ | | ヾlトハ〉 俺も何をされたのかわからなかった
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどーにかなりそうだった
// 二二二7'T'' / __ /:::::::/`ヽ 作画とかEDとかそんなちゃちな
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ものじゃねぁ 断じてねぇ
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ もっと恐ろしいものの片鱗を
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } 味わったぜ・・・
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
気がつくと時刻はすでに5時を回っていた。
確かにそんなに厚い本ではない。たかだか250弱Pぐらいだろう。
だがしかしそんな薄さをものともしない驚愕の内容が収録されていたのだ。
と、これ以上書くとネタバレがどうこう言える問題じゃなく壮大に内容を書いてしまいそうなのでそろそろ控えるようにしよう。すでにネタバレだらけじゃないかとかそういう方面のツッコミは受け付けないぞ。
最後に・・・
消失映画化を切に願う。
いやほんとに
ゲーセンはどうしてこんなに罪作りなところなのだろう。昨日の記憶がまったくない。いや、おとといの記憶とあわせて一日分になっているんジャマイカ?ロストした時間と記憶。あぁ、あとお金も。それの代償に得たものは一体?
正味ゲーセンに行かないだけでかなりの時間を有効かつ合理的に使えると思う今日オノゴロなハルウララです(・ω・)/
しかし抜け出せないのがオチなのですが( ´_ゝ`)
そう、ついに手に入れました( ´,_ゝ`)b
タイナカサチNewシングル。
思えば、発売日に上機嫌で意気揚々と駅前の「じゅ」のお店に行って落胆してからはや2週間。もぅ握手会も終わってしまい残念この上なく遠くのs○nm○sicに行ってついに・・・ついに手に入れました。゚(゚´Д`゚)゚。。
やっぱりタイナカサチ(・∀・)イイヨ
しかしA面の[会いたいよ。]よりも絶対にB面の[君との明日]の方がいいと思うのですが( ´_ゝ`)Fate最終回ED抜きにしても。
この前久々にクラスの友達に遭遇しました。クラスといってもあってないような大学のクラスメイト。
あ、一つ言っておかねば
正常な、普通の、一般的な
クラスメイトです。
そこ、一般人の友達がいたのかと驚かない
で、軽く話しなのですが
すでにインターンシップとやらに行っているらしいのです。
インターンシップ・・・それは会社に擬似入社して色々するもの。らしい
これであってるか?物知りな人よ。
でもってなんか色々評価されると内定がもらえてしまうなんかすごいものなんだとか
まだおれは一年生なわけでそのクラスメイトである彼もまた一年生。
片や、毎日を無駄に過ごす親不孝の極めなダメなNEET大学生。
片や、もうすでに研究室周りとかをしてきちんと将来を見据えている未来有望な無限の可能性を秘めて光り輝く大学生。輝きすぎてまぶしいいぞ
しかし何がこんなにも違うのだろう。神様がいるとしたらひどいものだ(つД`)
もっと平等な社会を作ってくれればいいのに。
すでに考えが他人任せなところがいけないんだろうな○∥ ̄|_
あぁいい加減にもうすぐ19なんだしきちんと先を考えないとな~(; ´Д`)
今のままだと本当に大学生活をNEETで過ごし、そのままgdgdの人生を歩みかねない((((;゚Д゚)))ガクガク
とりあえずハルヒの続き読んでからにするかな( ´_ゝ`)
PR
この記事にコメントする